-
2023年10月3日ハロウィン
薬局前の花壇にハロウィンの飾りつけをしています。 薬局内にもカボチャくん、カボチャちゃんがいますので探してみてくださいね♪ 私は毎年近所の子供たちにお菓子の詰め合わせを配っています☆ かぼちゃ料…
-
2023年9月24日納涼会
先日、新三田駅近くのやわらぎさんで納涼会をしました。 コロナ禍でなかなか食事会ができず、新しいスタッフの歓迎会もできていなかったので、久しぶりに皆で楽しくお話をしながら美味しいお食事が食べられてとて…
-
2023年8月24日実習生発表会
2か月半に渡る薬学生の実務実習を無事終了することができました。 患者さまに寄り添える素敵な薬剤師になり、活躍していただけることを期待しております。 自習中、ご協力いただきました皆様には心より感謝申…
-
2023年5月5日調剤室の拡張工事を行いました
GW中に調剤室の拡張工事を行いました。 薬の種類が約2000種類に増えたため、調剤棚を増やし、自動錠剤分包機を導入しました! スタッフ皆の頑張りで、無事営業日に間に合いました! これからもスタッ…
-
2023年1月6日★☆謹賀新年★☆
新年あけましておめでとうございます。 無病息災、皆様の健康をお祈り申し上げます。
-
2022年10月19日ハロウィン花壇
10月31日はハロウィンですね。 薬局の花壇も可愛いカボチャのオバケを置いています。
-
2022年5月27日実習生発表会
13週間にわたる薬学実務実習が終了しました。 投薬にご協力いただいた患者様には心よりお礼申し上げます。 患者様に寄り添える薬剤師になっていただけることを、期待しております。
-
2022年3月26日鰻&ステーキ弁当 (^^♪
今日は棚卸し。お弁当の差し入れをいただきました。 日本料理屋さんのお弁当。 とっ~ても美味しかったです。ごちそうさまでした。
-
2022年3月24日春が来た
少しずつ暖かくなり春めいてきました。 コロナ禍ですっかり運動不足になり、時間がある時は自宅近くの氏神様までウォーキングを始めました。 薬局前の花壇も色とりどりの花が咲いています。春はイイですねぇ~…
-
2022年1月21日雪景色
今朝は積もりました。 朝から雪かきです。 皆さん、車の運転や歩く際には足元に 十分ご注意ください。
-
2021年12月20日初雪降りました
前夜から急に寒さが増してきたと思ったら、 18日(土) 初雪が降りました。 薬局前の花壇にも薄っすらと積もっています。 道路は大丈夫でした。
-
2021年10月14日プチお庭もハロウィン風に
今週末から一気に気温が下がる予報。 少しずつ肌寒さを感じる秋になってきました。 皆さん、体調管理には気をつけてお過ごしください。
-
2021年9月25日鹿、出現!
本店の近くに、蒸気機関車のある公園「はじかみ池公園」があるのですが、先日の神戸新聞を読んでビックリ!鹿の目撃情報が相次いでいるそうです。鹿はペットとして飼えないので、餌を探して迷い込んだのでしょうか。…
-
2021年8月24日PCAポンプ研修
今、在宅医療の現場で必要とされ始めた持続皮下注の為の「PCAポンプ」の研修を実施しました。 メーカーの方を招いて、ポンプの使用方法、薬剤の充てん方法を学びました。
-
2021年8月19日大雨災害お見舞い申し上げます。
日本各地での大雨災害で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 皆様が一日も早く平穏な生活に戻られますことをお祈り申し上げます。
-
2021年7月1日貝殻で涼しげに(^^♪
先日、患者さんに「貝殻が涼しげでイイわねぇ~。いつも楽しみしているのよぉ」と お声がけいただきました。ありがとうございます。 お待ちいただいている間、少しでも気持ちが和らぎますよう心掛けております…
-
2021年6月24日無菌調剤室を整備中
三田市では第一号。 無菌調剤室を整備中です。 今日、輸液の勉強会を行いました。
-
2021年6月17日梅雨の楽しみ方
雨入りが気になるこの時期、ジメジメして蒸し暑く、気持ちも沈みがちになります。 そこで、雨の季節ならでは「梅雨の楽しみ方」を、いくつかご紹介します。 ☆雨の日なら…
-
2021年4月3日ようこそ三田の地へ
先日、神谷まさゆき先生が来局されました。 神谷先生は現在、日本薬剤師連盟副会長を務めておられ、次期参議院議員選挙の組織内統一候補として立候補を予定されています。 短い滞在時間ではありましたが、現場…
-
2021年3月25日桜 開花
薬局の向かい側にある、はじかみ池公園には蒸気機関車が展示されています。 今朝、桜が咲いていたのに気付き、休憩中に写真を撮ってきました。 花に残った雨露でキラキラと綺麗でしたよ。
-
2021年3月4日自分でできる花粉症対策
花粉症の季節がやってきました。 今はスギ花粉の飛散がピークですね。 薬局のホームページには豆知識を掲載しております。 早めの対策で辛い花粉シーズンを乗り切りましょう。 【自分でできる花粉症対策…
-
2021年2月27日宇都宮郷土玩具
宇都宮郷土玩具の黄鮒(きぶな)の箸置きです。 とてもカワイイですね(^^♪ 昔、宇都宮地区に天然痘が流行して多くの病人が出た時に、神に祈り、病気の平癒を願ったそうです。 ある日、信心深い…
-
2021年1月12日雪景色
朝起きると一面真っ白な雪景色です。 神戸市北区では大雪注意報が発令されています。 調剤薬局の前も雪が積もっています。 写真(右)は神戸電鉄「南ウッディタウン」駅前です。 皆さん、車の運転や…
-
2020年11月19日Happy Birthday!
社長、お誕生日おめでとうございます! 感謝の気持ちを込めて。 ご健康とさらなる飛躍をお祈りしております。
-
2020年11月10日兵庫県三田市の紅葉
朝晩の冷え込みが強まり、紅葉が綺麗な季節になりました。 薬局(本店)の近くには蒸気機関車が展示してある、はじかみ池公園があります。 先日、空と雲がとても綺麗だったので、出勤前にスマホで写真を撮って…
-
2020年10月16日花壇をリニューアル(^^♪
ウッディ調剤薬局(本店)前の花壇をリニューアルしていただきました。 クマさんの周りにとても色鮮やかな花々。元気になります 生きた花を見ると、落ち込んでいる時はリフレッシュ効果、ストレスを感じている…
-
2020年9月17日季節の変わり目
あんなに猛暑だったのに、いつの間にか朝晩は過ごしやすくなりましたね。 秋は女性ホルモンのバランスを崩しやすい季節なんだそうです。 そういえば最近、私も肌荒れが気になります。 今月のウッディだより…
-
2020年9月14日実習生発表会
コロナ禍の厳しい状況ではありましたが、2か月半に渡る薬学生の実務実習を無事終了することができました。 自習中ご協力いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 患者さま…
-
2020年9月7日アンサング・シンデレラ
病院薬剤師を主人公にした医療ドラマ「アンサング・シンデレラ」が、9月中旬ごろに最終回を迎えるようですが、 今回はこのドラマにちなんで調剤薬局の薬剤師の仕事をご紹介いたします。 今後も地域の皆様の健…
-
2020年7月28日接遇セミナー
長く勤めていると初心の気持ちが薄れてしまいがちになり、そんな少し緩んだ気持ちを引き締めるために、先日、接遇セミナーが開催されました。(ソーシャルディスタンスは確保しました) 堅苦しくなく、とても分か…
-
2020年7月7日九州北部豪雨のお見舞い
この度、九州地方の記録的な集中豪雨により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今なお避難されている皆様、復旧作業に従事されている皆様のご安全を心よりお祈りいたします。
-
2020年6月16日夏の防虫対策
薬局のドア付近に虫が集まらないように工事現場用の扇風機を置いてみました。 薬局内の待合室が混雑しないように、ドア付近にも丸椅子を幾つかご用意しておりますので涼しいかと思います。
-
2020年6月4日花のある生活
薬局の周りの花壇にはいろんな花が咲いていてとても綺麗ですが、 スタッフの休憩室もとても綺麗な蘭が咲いています。 花のある生活ってイイですね。気持ちまで明るくなります。 まめに手入れや水やりをして…
-
2020年4月23日COVID-19
新型コロナウィルス感染症により罹患された皆様、感染症拡大により影響を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げます。 一日も早い事態の終息と皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
-
2020年3月19日花言葉は心づかい
兵庫県の桜開花の予想日は3/23、満開予想日は4/1だそうです 写真は、三田のウォーキングコースの1つで平谷川遊歩道です。 水仙がとても綺麗に咲いていました。 花言葉は心づかい。 患者さま…
-
2020年3月17日もうすぐ春
昨日は雪混じりの雨が降り、朝、薬局周りを掃除していると、花びらに綺麗な滴。 思わずスマホを取り出し写真を撮りました。 明日からは少し暖かくなるとか。 早く春が来ないかなぁ〜。
-
2020年3月7日江戸時代からストレスはあった!?
江戸中期に尾張の俳人で横山也有氏が書いたそうです。 【健康十訓】 ①少肉多菜・・・肉を少なく野菜を多く ②少塩多酢・・・塩を少なく酢を多く ③少糖多果・・・砂糖を少なく果実を多く ④少食…
-
2020年1月27日新年会
いつも新年会の時は雪が積もるのですが、今年は暖冬で雪が積もることもなく、そして今年はお店を貸し切りで高級割烹料理を頂きました。ワカサギに鯛、カニ、あん肝など、と~っても美味しかったです。 帰り際、お…
-
2019年11月28日Woody Cup & 懇親会
11月とは思えないほど暖かな快晴に恵まれ、最高のゴルフ日和でした。 十二分に楽しんで頂けたのではないでしょうか。 夜はスタッフも参加しての表彰式と懇親会です。 今年も参加者の方のかくし芸が飛び出…
-
2019年11月21日~Merry Christmas~
薬局にも可愛らしいクリスマスツリーを受付に飾ってみたり、 今年は薬局の前の花壇にも少しイルミネーションをしてみました。 薬局が明るくなってとてもイイ感じです
-
2019年11月19日Happy Birthday!
社長、お誕生日おめでとうございます! 感謝の気持ちを込めて。 ご健康とさらなる飛躍をお祈りしております。
-
2019年8月24日残暑お見舞い申し上げます
毎回、色とりどりの花に癒されます。 植え替え後の処分をする花は、なるべく処分をせずに、スタッフが薬局前の花壇に植えています。 花壇の手入れをしているスタッフが「再び元気になって、綺麗な花を咲かせて…
-
2019年8月19日実習生発表会
先日、薬学生の約2か月半に渡る薬局実務実習が無事終わりました。 進路はまだ決まっていないようですが、もしどこかで何か一緒に仕事をする事になった時には、 立派な薬剤師になった姿を見せてくれると祈…
-
2019年7月30日納涼会
納涼会では初の試み、焼肉です!飲み放題はもちろん必須 (笑) お肉が残ってしまうかなぁ〜と心配していましたが、肉食系スタッフ達、ほぼ完食でした。 今年は湿気の多い蒸し暑い夏 美味しいお肉をご馳走…
-
2019年7月4日綺麗な夕空
7/2(火)の19時前、とても綺麗な夕空に見惚れてしまいました。 ウッディ調剤薬局本店は、写真にも写っていますように、近くにスーパーマルハチもあり、 南ウッディタウイン駅から徒歩2分。とても便利な…
-
2019年6月27日やっと梅雨入り
やっと梅雨入り。おまけに台風まで! 今週末はずっと雨予報 降水確率が60%~90%となっているようです。 皆さん、薬局にお越しの際は、足元など十分にお気をつけてお越しください。
-
2019年6月20日梅雨入りはいつ~?
薬局の前にも綺麗な紫陽花が咲き始めました。 前回のブログに「梅雨入りは7日から?」と書きましたが、 気付けばもう6月下旬。梅雨入りはいつになるのでしょうか。 先日、夜中に「キョッ、キョン、キ…
-
2019年5月21日実習発表会
本店では毎年、薬学生の実務実習の受け入れを行っております。 学生は実習開始までに大学において知識・技能・態度を学んでいます。 そして、実践的な臨床対応を身につけるために病院と薬局での長期実務実習に…
-
2019年5月16日スクラッチアート
アメリカをはじめとする海外でブームの新しいお絵かき【スクラッチアート】 自律神経を整え、ストレス解消、アイデア創発、認知症予防にも!とニュースで知り、早速、体験(^^) 少し前に大人の塗り絵が流行…
-
2019年5月2日令和元年☆懇親会
令和の時代が始まりました。 英語では「Beautiful Harmony=美しい調和」。 昨夜は新年を迎えたような気分になって、楽しくお酒と美味しい料理を頂きました。
-
2019年3月28日若返りのアロマ
空気をリフレッシュするために、時々、待合室にアロマスプレーを散布しています。 今回は、ローズマリーとレモンをブレンドしてみました。 ローズマリーは、若返りのアロマと言われているそうです。ぜひお試し…
-
2019年3月16日取引先の方に頂きました❤
取引先の方にとても綺麗なお花を頂きました。 受付に飾っておりますので、皆さん、ぜひご覧ください。
-
2019年2月21日開局20周年記念 北海道旅行〈第二班〉
開局20周年記念 北海道旅行〈第二班〉最強寒波が襲来している中、北海道に行ってきました。 旅行中は最高気温が氷点下と、まるで冷凍庫の中にいるかのような寒さでした。 (実際に入ったことはないですが・…
-
2019年2月4日新年会&歓迎会
1月末に新年会&歓迎会を行いました。 先月から新しく薬剤師が1人加わり、清々しい雰囲気に。 より一層、地域医療に貢献できるようがんばります。 皆さま、よろしくお願いいたします。
-
2019年1月19日薬物乱用防止教室
学校薬剤師の活動の一つとして、三田市立けやき台小学校の6年生を対象に「薬物乱用防止教室」の授業を行ってきました。 授業の最後に質問を受け付けたのですが、非常に多くの児童が質問してくれて、関心の高さに…
-
2018年11月22日Happy Birthday
先日は社長のお誕生日でした。 珍しいブルーローズの花言葉は「夢叶う」だそうです。いつもパワフルで新しいことにチャレンジする向上心にあふれる社長、おめでとうございます。 ご健康で幸多き一年となられま…
-
2018年11月10日Woody Cup & 懇親会
日頃の行いが良いせいか、晴天に恵まれ、快適なゴルフ日和となりました。 皆さん、イイ笑顔ですね(^^) これからもスタッフや医療機関の皆様との絆を深め、患者様のお役に立てるよう、 地域の皆様に選ん…
-
2018年10月24日美しいゴージャスな花々
とても美しいゴージャスなダリアの花を患者さんに頂きました。 花言葉は「感謝」だそうです。 とても素敵なお花をありがとうございました。
-
2018年10月24日実習発表会
8月6日~10月19日の11週に渡り、1人の男子学生の実習実習を受け入れました。 今期も無事乗りきってくれました。ご協力いただいた患者様、関係者の皆様ありがとうございました。
-
2018年10月11日開局20周年記念 北海道旅行〈第一班〉
開局20周年記念 北海道旅行〈第一班〉台風25号の影響が心配される中の出発でしたが、なんと札幌到着と共に天気は回復しました。 まさに台風を蹴散らし、太陽を呼び込み、北海道グルメを見事に完全制覇! …
-
2018年9月13日薬局本店日帰り旅行
先日、薬局の日帰り旅行があり、京都に行ってきました。 天気は雨模様でしたが、京都タワーは地下道から行くことができ、午後は伊勢丹11階で高級ランチを頂き、その後、京都劇場で劇団四季の「恋に落ちたシェイ…
-
2018年7月30日納涼会
先日、薬局本店の納涼会がありました。 今回は琉球料理です。 琉球ガラスのグラスがとても綺麗で見惚れてしまいました。 お料理もどれも美味しく頂き大満足でした。 ごちそうさまでした。ありがとうござ…
-
2018年7月26日実習発表会
実習発表会。
-
2018年5月1日5月2日は八十八夜
夏も近づく八十八夜♫ 今年の八十八夜は5月2日だそうです。 昔から、八十八夜に摘み取られたお茶を飲むと、一年間無病息災で過ごせるという言い伝えがあります。この時期に摘ま…
-
2018年2月28日ミシュラン一つ星店
ミシュラン一つ星店。今日は取引様よりお弁当の差し入れがありました。 ミシュラン一つ星店のしげ松のちらし寿司。 一足先にお雛祭り気分です❤
-
2018年1月30日新年会
新年会。大寒波の土曜日、新年会を開催しました。 日中はかなり積もりましたが、夜になると溶けていました。今年のお料理は一段と豪勢 なんと、カニ!蟹! とても甘くて美味しかったです。カニみそを食べた…
-
2018年1月4日謹賀新年
謹賀新年。謹んで新年のお慶びを申し上げます。 新しい年を迎えるにあたり、皆様のご繁栄とご健康を心よりお祈り申し上げます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
-
2017年12月12日☆★☆市民活動まつり☆★☆
☆★☆市民活動まつり☆★☆ 12月10日(日)にキッピーモールにて健康フェアのお手伝いをさせていただきました。血圧測定やパルスオキシメーターの使い方の説明をしたり、普段使用しているお薬の相談などなど…
-
2017年12月5日Woody Cup & 懇親会
Woody Cup & 懇親会。11/23(木)Woody Cup & 懇親会が開催されました。薬局スタッフや関係者の方々も参加しての懇親会。毎年、恒例になっている仮装の司会者は、今年はトランプ大統領…
-
2017年11月21日実務実習2か月間終了
実務実習2か月間終了。11月17日に、薬学生の11週にわたる長期実務実習が、無事終わりました。 基本的な調剤業務から、受付業務、服薬説明、在宅業務、学校薬剤師業務など、保険薬局の業務を一通り学び、最…
-
2017年11月14日三田ゴルフクラブ
三田ゴルフクラブ。特に、三田ゴルフクラブのシンボルでもある、#13ホールの「もみじ橋」は、 鮮やかに染まったモミジとの調和が見事でした。 コンペ当日は皆さん、プレーよりも、毎年恒例の表彰式を兼…
-
2017年10月26日もうすぐハロウィン
もうすぐハロウィン。10月31日はハロウィンですね。 薬局入口前の植木もハロウィン風にしています。 飴も置いていますので(年中置いていますが) 少しでも癒していただければと思っております。
-
2017年10月10日手作りブーケ
先日、患者さんから手作りのブーケを頂きました。 石鹸の香りが付いていて、とても良い香りがします。 血圧計の上に飾ってありますので、皆さんご覧ください。 また別の患者さんには「この薬局は、受付…
-
2017年9月7日ウッディ本店*納涼会
ウッディ本店*納涼会。先月、ウッディ本店の納涼会が開催されました。 とても美味しい中華料理を頂きました(^^)/ごちそうさまでした。ありがとうございます。 気付けば、もう9月。早っ! 秋とい…
-
2017年1月21日今朝の雪景色
-
2017年1月19日新年会&歓迎会
-
2016年11月18日実務実習2か月間終了
実務実習2か月間終了。6年制薬学部生は、5年次に病院と薬局でそれぞれ11週間ずつの実務実習が義務付けられており、当薬局にもこの制度の発足した平成22年以来、毎年1~2名の薬学部生が実習に来ています。 …
-
2016年11月10日Woody Cup & 懇親会
11/3(祝)毎年恒例のWoody Cupが開催されました。 今年は最多参加の20名。そして、今回も安陵先生の連覇でした! 夕方からは表彰式も兼ねて、薬局スタッフや関係者の方々も参加しての懇親会。…
-
2016年11月1日ウッディ調剤薬局だより
ウッディ調剤薬局だより。ウッディ調剤薬局本店では、毎月、「ウッディ調剤薬局だより」を作成しております。 先月、患者様より、「ウッディ調剤薬局だよりに掲載されているレシピを、毎月楽しみにしていて、お料…