夏も近づく八十八夜♫
今年の八十八夜は5月2日だそうです。
昔から、八十八夜に摘み取られたお茶を飲むと、一年間無病息災で過ごせるという言い伝えがあります。この時期に摘まれたお茶である「新茶」には、旨味成分である「テアニン」が豊富に含まれています。テアニンにはストレス緩和、集中力アップ、リラックス作用、睡眠の質改善などの効果があります。
三田はお茶の産地でもあります☆
美味しいお茶を飲んで、梅雨の時期に入る前に体の調子を整えましょう♪
5月2日は八十八夜
