-
2020年12月17日並木店 通信
並木店の小平です。 今年もあっと言う間に12月になりましたね。 真岡市は日本一のイチゴの産地なので有名です。 当然、冬のイルミネーションもイチゴになります。 しかし今年はコロナ渦の為にイルミネ…
-
2020年8月20日並木店 通信
こんにちは並木店の小平です。 毎日暑い日が続きますね。 私はコロナウイルス対策の為に3密を避けて 栃木県那須塩原市の蕎麦屋に蕎麦を食べに行きました。 ここは山奥なので客も少なく空気も綺麗です。…
-
2020年4月2日並木店 通信
並木店の小平です。 真岡市内でも行屋川沿いの桜が綺麗にさいています。 しかし、新型コロナウイルスの影響で 栃木県でも、世代を問わず不要不急の外出や夜間の外出を控えること 密閉された空間や人が密…
-
2019年12月10日並木店 通信
こんにちは!並木店の小平です。 じつは並木店のある真岡市はSL(機関車)の走る街として有名なんです。 真岡駅前には大きなSLの看板もあります。 土日などはSL目当ての家族連れで駅がにぎわっていま…
-
2019年8月9日並木店 通信
並木店の小平です。 私には暑い夏に必ず行く避暑地があります。 那須塩原市にある木の俣渓谷(きのまたけいこく)です。 那珂川の支流である木の俣川は真夏でも水が冷たい清流です。 渓…
-
2019年4月4日並木店 通信
こんにちは並木店の小平です。 新たな元号が「令和」に決まりましたね。 並木店では、平成の最後に社長と一緒に楽しく食事会をしました。 地域に愛される薬局に…
-
2018年12月8日並木店 通信
こんにちは並木店の小平です。 今年ももうすぐ師走ですね。 今年を振り返ると患者様によく言われた事があります。 春に「処方せん受付」の文字を新しく大きく書き換えました。 これ「目立つ!」と評判で…
-
2018年8月28日並木店 通信
こんにちは並木店の小平です。 今年もやって来ました浅草サンバカーニバル!! 8月25日(土)浅草は気温35.6度と猛暑となりました。 公式発表によると観衆は約50万人だったそうです。 サンバパ…
-
2018年4月3日並木店 通信
並木店 通信。じつは栃木県は日本一のイチゴの生産地として有名なんです。 その中でもウッディ薬局並木店のある真岡市の生産量は県内一位です。、 真岡市だけで年間90億円の売上があります。 …
-
2017年12月7日並木店 通信
並木店 通信。 こんにちは! 並木店の小平です。 真岡市は12月に入るとクリスマス一色です。 色々なイルミネーションが輝く中で特に目立つのが 真岡市イメージキャラクターもおかぴょん巨大イルミネ…
-
2017年10月30日並木店 通信
並木店 通信。週末に栃木のの原先生ご夫妻が、神戸に来られました。 院長先生は、以前から、防災や防犯に大変ご興味があり、東日本大震災を経験されたこともあって、今回は「人と防災未来センター」に行ってきま…
-
2017年8月29日並木店 通信
並木店 通信。 こんにちは!並木店の小平です。 今年の夏も後半は暑かったですね。 やはり暑い夏には熱い遊びと言う事で 浅草サンバカーニバルに参加してきました。 今年は24団体、約5000人が…
-
2017年4月19日並木店 通信
並木店 通信。こんにちは!並木店の小平です。 真岡市の桜は今が見ごろです。 ここはウッディ薬局並木店から徒歩20分の場所にある用水路です。 お昼休みの運動には丁度良い距離です。 犬の散歩をして…
-
2016年12月8日並木店 通信
並木店通信。真岡市では11~12月でも鬼怒川(近くの一級河川)でバーベキューをする人が多いです。 先週も友達たちと一緒にバーベキューをしました。 忘年会代わりのバーベキューはクリスマス…
-
2016年9月13日並木店 通信
並木店の小平です。 東京の夏の風物詩、浅草サンバカーニバルに参加しました。あいにくの雨にもかかわらず、約5000人の参加者が踊りました。 熱気に包まれた沿道からは拍手と歓声が湧いていました。 浅…
-
2016年7月22日並木店 通信
並木店の小平です。日本の夏祭り100選にも選ばれている真岡の夏祭り「荒神祭」の季節が今年もやって来ました。 出御祭が始まり、ウッディ調剤薬局並木店の前を並木町の山車が通ると夏を感じます。