先日、友人オススメのステキな映画を観てきました。
映画【人生フルーツ】
90歳の建築家と87歳の妻の物語。
風が吹けば、枯葉が落ちる。
枯葉が落ちれば、土が肥える。
土が肥えれば、果実が実る。
こつこつ、ゆっくり。
人生、フルーツ。
樹木希林さんがナレーションをしている、このフレーズで始まります。
印象に残ったのは仕事柄なのか、修一さんが最後に手掛ける、あるクリニックの設計。
スタッフから一通の手紙が届きます。
「患者さんの中には経済中心の社会にもまれ、
本来の自分を見失うほど無理をし、病を発症する人が大勢います。
人間的な暮らしとは何か。お力をお貸し下さい」
そして、緑あふれる自然と一体化した素晴らしい施設が完成しました。
目まぐるしい日常に流されないように「心豊かに生きる為にはどうすれば良いか」を
考えさせられる映画でした。
映画【人生フルーツ】
